諸葛もろくず宗男: 放射線は見えないが 目に余るのは典型手的な原子力"中"の人

放射線は見えないが 目に余るのは典型手的な 原子力"中"の人
諸葛もろくず宗男@TBS 3/19 22pm
東京大学公共政策大学院特任教授。元東芝の原子力担当幹部
自分は安全なとこにいて、決死の"特攻"を賛美
自分に都合のいい日本"特攻"の構造 ほんとにいい気なもんだな を実演
お前が行け、すぐ行け と思わず言いたくなるのは
原子力"中"の人が こんなんばかりだからだ
諸葛 宗男 Muneo MorokuzuGraSPP 教員紹介
略歴
昭和45年3月東京大学原子力工学科 卒業
昭和45年4月(株)東芝 入社
昭和49年4月動力炉・核燃料開発事業団核燃料開発本部研究員(出向)
昭和52年6月(株)東芝 復職
昭和59年12月ウラン濃縮機器(株)プラント計画課長(出向)
平成 3年4月(株)東芝 復職 燃料サイクル部ウラン濃縮担当課長
平成 4年4月同社燃料サイクル部主幹
平成10年4月同社燃料サイクル技術部長
平成11年4月同社原子力開発営業部長兼原子力開発ビジネスユニット長
平成14年4月同社原子力事業部技監
平成18年4月同社原子力事業部技術顧問
平成18年6月東京大学公共政策大学院特任教授
http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/faculty/professors/MuneoMorokuzu.htm

菅直人「60歳以上の人間は現場に行け」
菅直人「お前らふざけるな。このまま放置したらどんな事態になるかわかっているはずだ。
撤退は許されない。60歳以上の人間は現場に行って自分たちでやる覚悟を持て」
文責NHK 菅直人 東電

人気の投稿